7908 膳所焼 岩崎新定 染付 近江八景絵 芋頭水指(共木箱) 水差 水指 茶道具 陽炎園 淡海ぜぜ
伊万里 青磁釉 四方皿 生花文に富士山染付の日本らしい華やかな意匠 江戸後期
バツグンのアガリ!!中川自然坊 造 朝鮮唐津花入 箱なし
英国 ロイヤル クラウンダービー Lombardy ロンバディー カップ&ソーサー 2客&ケーキ皿(15.5㎝)2枚 計6品 廃盤品 美品
◆古寳堂◆清代 紫砂壺 青蛙荷葉壺 陳鳴遠 紫泥 茶具 茶道品 極細工 古置物 古擺件 中国古美術 時代物 古董品
人間国宝 清水卯一 青磁盃 美しい作品 s520
中国 古美術 青磁 古玩 汝窯 輪花 鉢 茶碗 南宋
【蔵c9953】永楽善五郎 緑交趾 松葉文 飾皿 七寸皿 共箱
【蔵c9385a】伊万里 染付花文 四寸皿 小皿 十客
10%ポイントバック
カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。
酒器の神様と謳われた中村六郎さんのご子息。父上より瀟洒ながら酒器のツボを抑えた作風は流石です。
派手な景色ではありませんが、コントラスト鮮やかにカセ胡麻など出しつつ土味も楽しめて、なかなか見どころの多い作品だと思います。
指ではじくとキンキンいいますので、けっこう硬く焼けている方ではないかと。数回使用しましたが変わりやすい雰囲気ではありません。当然臭いなどもついておりません。
正面小さなひっつきありますが景色ととらえていただければ。
全高 12.3センチ
最大径 10センチ
共箱、共布、しおりつきです