【大聖寺伊万里】『 金襴手草花文輪花四寸皿 小皿 6客 16257 』 九谷焼 金彩 料亭 日本料理 懐石 会席 和食器 焼物 陶磁器 盛皿 骨董
明代染付大皿 明時代 磁器 染付 呉須 青花 焼き物 中国
【完品】古伊万里 染付 幾何学文 盤皿 七寸皿 江戸時代 宝暦頃
楽山焼 蟹 ぐい呑み 湯呑 共箱 愛媛県松山 伊予 道後 陶器 水月焼 二六焼 砥部焼 お土産 ★ 希少品 アンティーク コレクション 22-0021-01
B 宋胡禄婦人像 15~16世紀頃 サワンカローク すんころく 陶器 タイ王国 遺跡発掘品 シーサッチャナーライ 母子像
c サワンカローク団扇人物像 16世紀 珍品 遺跡発掘品 タイ王国 すんころく 宋胡録
A エジプト 紀元前ファイアンスネックレス ビーズ 軟質陶器 ウシャブティ ピラミッド 青釉 施釉陶器 先王朝時代 古代 文化財
c 安南染付白抜花唐草文合子 15世紀 ホイアン沈船 遺跡発掘品 ベトナム 陶器 染付 青花
送料込 即決 旧ロゴ ジアン GIEN オワゾブルー 27.5㎝プレート コーヒーC&S エッグスタンド 13cmプレート 4点セット フルーツ イチゴ
10%ポイントバック
カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。
当店は、明治・大正時代に欧米諸国へ輸出されたオールドノリタケ、薩摩焼、隅田焼、横浜焼、瀬戸焼などの里帰陶磁器専門の古美術商です。
今回の里帰美術工芸品は、今から約100年前に欧米に輸出されたオールドノリタケの蝶が描かれたアールデコが始まる前後の作品です。
オールドノリタケの中では、蝶に関するデザインは驚くほど少ない数しかなく確認されていません。
やはり欧米(特にアメリカ)では、犬や馬、獅子などが人気があり、こういった地味な存在の昆虫は人気が余りなかったのかもしれません。
その意味では、生産数量も少なく、希少価値が高い商品群に入るものだと思われます。
アールデコとは、1925年にフランスのパリで開催された現代装飾産業美術国際博覧会によって呼ばれるようになった装飾様式です。
東洋美術などの芸術的要素を取り入れた直線と立体のシンプルかつ合理的な機能美あるデザインで、明るく・鮮やかな色彩が特徴的です。
ノリタケのアール・デコのデザインは、1919年に英国人デザイナーの「シリル・シー」が入社してから本格的に始まりました。
ノリタケ・アール・デコの制作は、1920年頃から1929年の世界恐慌までのわずか10年間程度の制作期間しかなく、未だにその全貌は明らかにされていません。
決して新品のように完璧な美品でありませんが、新築・開店祝い、退職祝い等大切な方へのギフトプレゼント、お部屋のインテリア、華道や茶道としていかがでしょうか。
裏 印 : 1921年頃 - 1941年頃 通称:M-JAPAN印
寸 法 : H:4cm L:15cm W:17cm
状 態 : カケ・ワレ・ヒビなどなく良好な状態
輸入国名 : アメリカ
原産国名 : 日本
材 質 : 陶磁器
数 量 : 現品限り
発送場所 : 店舗(千葉県我孫子市)
こちらの作品には、桐箱や皿立のような付属品はございませんので、ご了承下さい。
有料で別途ご用意させて頂いておりますので、お気軽にご連絡下さい。
掲載画像枚数に制限があるため、より多くの画像をご覧になりたい方は、以下をクリックして、当社ホームページでご確認下さい。
https://www.old-noritake-antique.com/u4100/u4191-pic.html
・ 当店では実店舗や百貨店等でも販売を行っているため、ご注文頂いたタイミングで、「売切」になっている場合がございます
・ ヴィンテージ・アンティーク品ですので、ご使用の際にはその点をご理解の上、ご利用下さい
・ 製造より100年以上経過 【 アンティーク 】、30年以上経過 【 ヴィンテージ 】と表記しています
・ 経年の作品ですので、説明の難しい部分がありますことをご理解の上、お願い致します
・ 作品の中に観賞用など実用に向かないものもございますので、気になる場合はお問合せ下さい
・ 実物に近い画像を撮影するようにしていますが、PC環境等で実物と異なる場合がございます
店 舗 情 報
・ 店舗名 : 敬誠アート
・ 所在地 : 千葉県我孫子市台田4-11-42 敬誠北柏ビル
・ 連絡先 : 電話番号:04-7179-0116
・ 古物商 : 取得者名:敬誠 株式会社 公安委員会名:千葉県公安委員会 許可番号:第441370000534号