CUSCO固定式ネガティブアッパーアーム F用 HNR32スカイライン RB20DET 純正比-5mm 1989/8~1993/8
CUSCO クスコ 調整式リヤアッパーアーム リヤ シルビア S13/PS13 1988.5~1993.10 220-474-G
CUSCO固定式ネガティブアッパーアーム F用 BNR32スカイラインGT-R RB26DETT 純正比-5mm 1989/8~1994/12
CUSCO固定式ネガティブアッパーアーム F用 BNR32スカイラインGT-R RB26DETT 純正比+5mm 1989/8~1994/12
CUSCO クスコ スタビライザー フロント ラクティス SCP100/NCP100 2WD 2005.10~2010.10 1300/1500cc 900-311-A26
CUSCO クスコ スタビライザー フロント エスティマ ACR30W/MCR30W 2WD/4WD 2000.1~2006.1 3000cc 814-311-A30
Espelir/エスペリア Super Downsus+スーパーダウンサスラバー セット ランディ LANDY SNC26 ESS-1405+BR-698F
Espelir/エスペリア Super Downsus+スーパーダウンサスラバー セット ランディ LANDY SNC25 ESS-1402+BR-698F
CUSCOスタビライザーF用 TRH216Vハイエース 2TR-FE 4WD ワイドボディ 2004/8~
10%ポイントバック
カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。
ミニバン、ワゴンにも最適なアイテム
スタビライザーの役割は、クルマのロールを抑えサスペンションとの組み合わせでコーナリング性能を上げるためのものです。スタイリング向上のために車高を下げると、ロールセンターが変化するためにロールは大きくなりがちですが、その対策としてスプリングを固めると乗り心地にも影響するのに対し、スタビライザーは強化をしてもほとんど快適性には影響しません。
その特性を活かしてクスコでは、近年ミニバンやワゴン系へスタビライザーのラインナップを強化しています。純正では装備されていないリヤにもスタビ効果を得られるよう、追加タイプのリヤ・スタビバーを用意しているものクスコの他にはありません。スタビライザー強化の効果は、高速道路のレーンチェンジやインターチェンジのコーナーではっきりと体感できるはずです。
クスコのスタビライザーは、車種に合わせた専用設計。長年のモータースポーツ参戦で培ったノウハウを活かして、最適なバランスとなるようパイプ径や中空、中実のパイプタイプを選択しています。