メニュー

10%ポイントバック

ショップ: setafield.org

SPOON SW388 15×5.0J+45 4/100 42703-1550-45

¥37,293(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

加速、減速、コーナーリング、車を操るすべての操作にメリットを生み出す軽量化。
その中でもバネ下と言われる、タイヤ、ホイールの軽量化は非常に効果が高いパーツです。
SPOON SPORTSのアイコンである、鍛造アルミホイール「SW388」は、ホイール重量3.88kgから命名され、1996年の発売当初、その軽さは世界中に驚きを与えました。しかし、初代モデル発売から四半世紀を経て、ホイールの安全基準は大きく変わり、軽量化は非常に困難になりました。
それでも私たちは、軽量化が車を気持ち良く走らせる最適解と考え、新たにN-ONE用に開発するSW388の目標重量を3.88kgとしました。
初期モデルと同じ15インチですが、現在の強度基準は非常に厳しく、従来の工法で現在の強度基準の達成は困難を極めました。
机上での疲労強度シミュレーション、解析を繰り返し、試作品を作り、強度試験に挑む。エンジニアはその工程を何度も繰り返し、多くの新技術を投入したこのホイールは、目標よりも軽い3.84kgを達成しました。超軽量鍛造アルミホイール「SW388」で、真の軽量化を体感してください。SW388特殊形状
1. ステップドシェイプセンターパッド ホイールセンター面をステップ形状(階段状)とし、取り付け穴周辺の剛性アップと軽量化を両立。2.ウェーブシェイプウエル ウエルの一部分(バルブシート部)を波型に加工し軽量化。更に放熱性、剛性が向上。3.Ω断面スポーク スポークの断面をくり抜き軽量化。更に放熱性、剛性が向上。4,土踏まず取り付け面 ハブ接合面に「土踏まず」のようなドーナツ状のえぐりを施し、圧着面圧を外周部に集中させて応力集中を避け、ホイール強度、取り付け剛性を高める。
 ハブボルトと凹部のレイアウトがSW388のデザインの要。5,凸断面ビードシート タイヤからの応力を受けるビードシート部の強度、剛性を確保し、ハイグリップタイヤ装着時のホイールとタイヤの空転を防ぐ。備考&特記事項
※JAWA強度基準適合品、アルミ鍛造切削工法、アルマイト仕上げ
重量: 3.84kg
BORE:Φ56.1
装着推奨モデル:N-ONE(JG3)ノーマル車高対応

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

オススメのアイテムあなたにおすすめのアイテム

バイク用品・ベストランキング バイク用品・ベストランキング

バイク用品・ベストの関連キーワード

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です