商品詳細はオレンジブックカタログ2023年の【3巻0061ページ】をご確認下さい。
※紙カタログのページです。デジタルカタログはページ数が異なります。掲載画像はオレンジブックカタログ年初出時のものです。
現在の仕様(色・形・細かな性能等)と異なる場合がございます。
またサイズ違い等画像がすべてご用意できない場合には、サイズ違いをイメージにて掲載している場合がございます。
メーカーHP等で現在の仕様をご確認下さいますようお願いいたします。
使用用途に影響のない画像との違いでの返品・交換は致しかねますのでご了承下さい。オレンジブックカタログでは多数のメーカー製品を取扱っております。
メーカーによっては店内別ページにて他流通ルートの同等品が別価格で販売されている場合がございますが
価格等は購入ページのものとなり変更はできかねます。あらかじめご了承ください。
【ご注意】
・商品画像はサイズ違いや色違いを含む代表画像(イメージ)を使用している商品がございます。
・モデルチェンジ等により仕様や色等の変更が生じる場合がございます。
・画像の商品数と販売数は異なる場合がございます。(例:画像が2本でも販売は1本単位等)
※販売単位が不明な場合は当店までお問い合わせくださ。商品画像とサイズ・色が違う等での返品・交換はお受けできませんので
最終的な仕様等不明な点はメーカーHP等にてご確認くださいますよう、よろしくお願い致します。
【メーカー】
工機ホールディングス(株)【特長】
マルチボルト36V電池パック対応製品です。
押し付けやすいD形ハンドルとコードレスで快適作業ができます。
電子クラッチを採用したことで、一定負荷をかけても作業が止まりにくく作業効率が上がります。
リアクティブフォースコントロール機能(RFC)搭載で安全性が高まりました。
大形フックが付いているので、作業の合間に吊り下げておけます。【用途】
コンクリート、レンガ、石材などの穴あけに。
各種金属、木材、プラスチックなどへの穴あけに。
木材の座掘りに。
コアビット使用による各種穴あけ(回転モードのみ)、鉄筋コンクリート、ALC、断熱材入り複合壁、窯業・金属系サイディング、モルタルのコア穴あけに。【仕様】
無負荷回転数(min[[の-1乗]])高速:0~1400
無負荷回転数(min[[の-1乗]])低速:0~1000
打撃数(min[[の-1乗]]):高速:0~18,200/低速:0~13,000
電源(V):DC36
無負荷打撃数(min[[の-1乗]])高速:0~18200
無負荷打撃数(min[[の-1乗]])低速:0~13000
能力(mm):コンクリート20、鉄工13、木工40、座掘り65、スーパーダイヤコア120、ハイパーダイヤコア160、スーパーウッドガルバコア160、スーパーウッドコア200
ドリルチャックmm:把握径1.5~13
機体寸法mm(全長×高さ×幅):344×247×97
1充電当たりの作業量(目安):モルタル穴あけ(深さ30mm、錐径5.3mm回転+打撃、高速モード時)約150個【材質・仕上げ】
ボディ:樹脂【セット内容・付属品】
サイドハンドル
デプスゲージ
チャックハンドル
電池パック(BSL36A18)×2個
急速充電器(UC18YDL2)
ケース【注意】
日立工機(株)のブランドは、2018年10月「HiKOKI」に変わりました。
ビット別売りです。【質量】
3.200KG