メニュー

10%ポイントバック

ショップ: setafield.org

【仕立て込み10万均一】【京の染匠】特選銀彩友禅訪問着「鏡裏華文」艷やかでモダン…独特の趣味性を放つドレスフォーマル!

¥46,000(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、ホテルディナーなどあわせる帯 袋帯
絹100%
たち切り身丈178cm(背より身丈163cmまで) 内巾37cm(裄丈70cmまで)
白生地には、紋意匠ちりめん地を使用しております。

【仕入れ担当 吉岡より】
サラリと軽い絹地の風合いと、艷やかに映える印象的な意匠美に惹かれ
仕入れて参りました!銀彩による艷やかなデザインの訪問着ですので、
モダンな袋帯を合わせて、コンサートやホテルディナーなど
洋装の方の多いシーンにも素敵にお召し頂ける一枚です。和のドレスフォーマルとして…
どうぞお見逃しなく!
【色・柄】
しなやかに肌上をすべるなめらかな生地。
そっと楊柳のようなタテの地紋が浮かぶ軽やかな紋意匠地です。地色は淡く穏やかな砂色を基調として染めて、
艷やかな金銀の箔加工によって「鏡裏華文」の柄が表現されました。洋の雰囲気を感じさせつつ、空間を楽しむように仕上げられて、
思わずうっとりと時間を忘れて見入ってしまうような作品です。 統一された色調、一切の無駄を省いたハイセンスな構図…
そのすべてが計算し尽された、満ち溢れる逸品の風格。
見るものの心を奪うおきものとは、
きっとこのようなおきもののことをいうのでしょう。一目でその上質さを感じていただけることと思います。
お集まりのお席でもひときわ心を惹きつける存在感と、
大人な女性の魅力を必ずやご堪能いただけます。


お仕立て料金はこちら
解湯のし4,+※胴裏7,~+海外手縫い仕立て33,(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,(税込)※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,(税込)が必要となります。加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:吉岡 駿]

サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

和服・ベストランキング 和服・ベストランキング

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です