納期状況をご確認ください
ガラスコーティング:なしはこちら
ガラスコーティング:ありはこちら
商品概要
カラー:グロスブラック
TYPE-N
JWL規格適合品
【素材/材質】アルミニウム (A6061材)
【使用箇所】リア
【サイズ】400-18
詳細説明
ゲイルスピードの開発コンセプトはそのままに、特に旧車のデザインと親和性の高いノスタルジックなスタイルを提案。
このデザインでは一番力の分散に優れた6本スポークデザインで強度を確保し、走りを追及したアルミ鍛造ホイール。
車種によって18インチ、または17インチのサイズ設定で、車両に合わせたカスタムが可能です。GALESPEED アルミ/マグネシウム鍛造ホイール
オートバイの基本動作、加速・減速・旋回 この3つの動作に必ず影響を及ぼすのがバネ下重量。
特にウエイトを占めるホイール重量は、大きな影響を与えます。
ゲイルスピードホイールは、軽量化により慣性モーメント(軸の周りを回転する物体の慣性の大きさ)の軽減に貢献。これにより、加減速・旋回だけでなくタイヤのグリップ、ブレーキの効き、ブレーキパッドの消耗、
サスペンションの動きなどに関してトータルでオートバイの運動性能向上に貢献します。絶版車にも最新技術を
Z1やGSX1100S KATANAなどの旧車をターゲットに、力の分散に優れた偶数スポークで設計された18インチホイール。
対称的な6本の偶数スポークデザインは、当時5本や7本の奇数スポークが主流であった中で新しいデザインとして注目を浴びました。
この「Nostalgic」なデザインから、頭文字のNを取って「TYPE-N」とネーミングされました。スポーツ走行をメインユースに据え、ハブ部はディスク側のアタッチメントをベアリングと一体化。
近年のスーパースポーツ車両に多く採用されている「中空ハブ構造」で大幅な軽量化を目指しました。
旧車にもよくマッチするデザインですが、TYPE-Rと同等に軽く、荷重の分散に優れた偶数スポークと最先端のリム形状で‘走り’を徹底的に追求。
多くのユーザーを魅了しています。《CR-1ガラスコート》
100%無機質ガラスを仕様するCR-1ガラスコーティング。
紫外線で破壊されない高硬度ガラス被膜は、経年劣化せず半永久的に存在し続けます。
ブレーキダストの汚れの固着を防ぐため、深い輝きをキープします。洗車時間を短縮
塗装や基材の最表面にガラス被膜を作り、汚れの固着を防ぎます。膜圧 0.1μm
面積あたりの膜圧が薄いため膨張収縮や振動に強く、ひび割れや剥がれも防ぎます。硬度 3.2Gpa,9H
ナノインデンテーション法とペンシルハードネス試験で被膜硬度を証明します。100%本物のガラス被膜
密度・密着度が高く、塗装面の素材を問わずコーティングを形成します。半永久被膜
雨や紫外線などの自然環境やパーツクリーナー、チェーンクリーナー等の使用による劣化はありません。耐熱温度1300度
温度変化や熱によりコーティングが剥がれることはありません。
注意点
※画像は実際の製品と異なる場合がございます。
※ホイールサイズがGB350Sは純正17インチから18インチにインチアップします。
※ホイール交換により操縦安定性・運動特性が変化します。慣れるまでは十分ご注意ください。
※純正のリアディスク用ローターボルトが別途必要です。
※画像には他のカラーが含まれています。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
※画像はイメージです。
適合車種
GB350
GB350 年式: 21-23
備考: (ABS)
GB350S
GB350S 年式: 21-23
備考: (ABS)